top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

柴犬はなぜケンカ中によって来るのか?

  • 執筆者の写真: sudadogfarm
    sudadogfarm
  • 2021年8月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月20日


ree

室内で犬を飼っている家庭では、しばしば家族間でのケンカ中に犬が寄ってくることがあります。

どんなに怒っていても、愛犬がこちらの顔を眺めながらよって来るのを見ると、思わずなごんでしまうでしょう。

さっきまて頭が怒りがいっぱいだったはずなのに、すっかり気が反られてしまったり。

なんとなく「この子は喧嘩をやめてほしいのかな?」なんて思ったりすることもあるでしょう。


ree



実はその考え方は正解です。

犬は人の感情を敏感に感じ取っています。

そしてグループ意識の強い犬は、親しい仲間がケンカを始めると強い不安を覚えます。なので不安で仕方のない犬は、何とか争いを収めようと近寄ってくるのです。


お気に入りのおもちゃを持ってきたり、体をくっつけてこともあります。

これは前の記事で紹介したカーミングシグナルの一種で、相手を落ち着かせようとするときに行う行動です。





ree

飼い主の家族間のケンカは、飼い主が思っているよりもずっと犬にストレスを与えています。


ケンカが起こること自体は避けることが難しいことなのですが、ここは犬の為と思って早く仲直りをするように心がけるようにしましょう。


コメント


bottom of page